30代ママは子育てで大忙しですから、夏場でも子供を遊ばせに外に出る機会も多いですよね。
子供から目が離せませんから、日焼け止めをこまめに塗り直すのもなかなか大変です。
そんな日々の積み重ねでシミが1つ2つと増えてきたと、お悩みの方も多いのではないでしょうか。
30代でシミが目立ち始める理由
シミの原因はほとんどが紫外線です。
20代で肌にシミがなくても、30代では少しずつシミが目立って増えやすくなるんです。
日々の家事や子育てでUV対策が万全でないのも関係しているんですが、肌そのものが衰えてきてしまいます。
ターンオーバーが遅くなってシミの原因メラニンが排出されにくくなりますから、メラニンが肌にシミとして残りやすくなるんです。
20代の頃ほど肌もピチピチじゃないですし、紫外線への対抗力も弱くなって影響を受けやすくなるんですね。
日焼け止めで紫外線から徹底防御
シミを増やさないためにも、やはり日焼け止めを徹底活用するのが大事ですね。
こまめに塗り直しできないなら、外に出かける前に長時間UVカット効果が続くタイプを使ってみましょう。
また、スプレータイプの日焼け止めもありますから、ちょっとした隙にシュっと顔にスプレーしてあげるだけでOKです。
子供を公園で遊ばせている時でも、スプレータイプなら塗り直しが簡単にできますね。
帽子や日傘などのアイテムも上手に活用して、紫外線から肌を守ってあげましょう。
美白化粧品をスキンケアに加えよう
シミが気になっているなら、やはり美白ケアが効果的です。
今まで保湿だけしかしていなかったなら、スキンケアに美白化粧品を加えてみましょう。
全部の基礎化粧品を美白ものに変えるのは大変ですから、まずは美白美容液や美白クリームなど、一品だけ変えてみるのがおすすめです。
メラニン抑制作用がありますから、将来のシミを予防しながら今あるシミをケアしていけます。
最近ではとくにオールインワンジェルがオススメです。
生活習慣も整えていこう
シミは肌の外側からだけのケアでは太刀打ちできせん。
何かと忙しい30代ママは子供や家族を優先して、つい自分のことは後回しになりがちです。
なるべく生活習慣にも気をつけて、しっかり眠って栄養バランスの整った食事を心がけましょう。